ご利用条件
以下の利用条件をお読みになり、同意いただいた上でご利用ください。

本ウェブサイト(https:// www.gpc.honda-gamma.com/ 以下、「本サイト」)は、以下のご利用規約をお読みになり、同意いただいたうえでご利用ください。

 

 

<本サイトについて>

本サイトは、本田技研工業株式会社(以下、「当社」といいます。)が販売する、Hondaパワープロダクツ(以下、「製品」)の部品に関する資料を、製品の販売店及びサービス店の従事者様(以下、「ご利用者様」といいます。)に対して公開しているサイトです。ご利用に際しては、以下のご利用条件に同意いただくことが必要です。

本田技研工業株式会社

 

 

ご利用規約

 

このご利用規約は、ご利用者様と当社およびその関連会社に適用される、本サイトの利用に関する条件を定めた規約です。

本サイトをご利用になる前に、以下のご利用条件をご確認になり、同意いただいた上でご利用ください。

ご利用規約は個別のご案内なく改定する場合がありますので、あらかじめご了承ください。ご利用規約の改定後に本サイトを利用された場合、ご利用者様は改定後のご利用規約に同意されたものとみなされます。

 

安全上のご注意

 

ご利用者様が、製品の修理・補修等の作業を実施する際は、当社が別途提供するサービスマニュアル及び本サイト掲載の資料(以下、「資料」といいます。)に記載されている指示に従うようお願い致します。

また、当該資料は、制作された当時の法規制等に基づいた内容であり、法規の改正等により、現在の法規制等に適合していない場合があります。ご不明な点や質問がございましたら、当社までお問い合わせください。

 

禁止事項

 

1.ご利用者様は、本サイトの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為又は該当するおそれがある行為をしてはならないものとします。

(1)ご利用条件に違反する行為

(2)当社又は第三者の著作権等の知的財産権、財産権その他の権利又は利益を侵害する行為(複製、改変、配布、アップロード、提示、送信、ライセンス付与、販売、出版等を含みますが、これに限りません)

(3)当社又は第三者に迷惑をかけ、又は不利益若しくは損害を与える行為

(4)当社又は第三者を誹謗中傷する行為又は名誉及び信用を毀損する行為

(5)公序良俗に反する行為、法令・条例に違反する行為

(6)本サイトを利用した営業行為、営利目的行為又はその準備を目的とした行為

(7)コンピュータウィルス等の有害なプログラムを、本サイトを通じて又は本サイトに関連して、利用又は提供する行為

(8)本サイトを提供するためのコンピュータに不正にアクセスする行為

(9)本サイトの一部の利用権を、当社が定めた以外の方法で再許諾、譲渡又は処分する行為

(10)本サイトの利用権をもって、現金その他の財物、財産上の利益との交換取引をすること、若しくは交換取引をすること、又はその宣伝・告知・勧誘をする行為

(11)本サイトの運営を妨げ、又は本サイトの提供に支障をきたすおそれのある行為

(12)本サイトの逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリング、その他本サイトサービスのソースコード、構造、アイデア等を解析する行為

(13)当社が提供する手段以外での本サイトの利用及び本サイト内でのデータの改ざん又はデータを不正に作成すること

(14)本サイトを複製、送信、譲渡、貸与、翻訳、翻案、改変、他のソフトウェアと結合等する行為

(15)本サイトに組み込まれているセキュリティデバイス又はセキュリティコードを破壊する行為

(16)本サイトの誤動作を誘引する行為

(17)第三者にパスワード等ないし利用端末機を利用させ、又は貸与、譲渡、売買、質入等して本サイトを利用する行為

(18)自分以外の人物を名乗ったり、代表権や代理権がないにもかかわらずあるものと装ったり、又は他の人物や組織と提携、協力関係にあると偽って本サイトを利用する行為

(19)当社が認めないプログラム、マクロその他のツールを利用し本サービスサイトを利用すること

(20)本サイト及び当社発行物に記載された注意事項に違反する行為

(21)車両運転中や危険な場所等本サイトを操作することが不適切な場所において本サイトの利用のため利用端末機を操作し、又は、その画面を注視する行為

(22)政治的、宗教的行為又はこれに関連する行為

(23)当社及び当社の関係会社の従業員又はその他関係者になりすます行為

(24)当社からのサポートメール、私信を転載する行為

(25)その他当社が不適切と判断する行為

 

 

内容の保証

1.当社は、以下の各号に定める事項について保証せず、一切の責任を負いません。

(1)本サイトに当社が販売した全ての製品及び部品の資料が掲載されていること

(2)本サイトにより提供する資料の内容は、当該資料が制作された年代の法規制等に基づいた内容であり現在の法規制等に適合した最新の内容であること

(3)本サイトにより提供する資料の内容が、製品の仕様変更等にともない、変更されていること

(4)本サイトを提供するコンピュータシステムがウィルスに感染していないこと

(5)本サイトがご利用者様の必要性に適合していること

(6)前各号の他、本サイトの正確性、完全性、確実性、適用性、有用性、利用可能性、安全性、信頼性及び無故障性等

(7)本サイトが、ご利用者様が使用している携帯電話、スマートフォン、タブレット、PCその他のあらゆる機器(以下、「利用端末機」という。)のハードウェア又はソフトウェアに対応し、かつ閲覧可能であること

2.当社は、本サイトの内容の追加、変更、停止、中止又は廃止等を行ったことにより、ご利用者様又は第三者が被った不利益又は損害(本サイトの利用機会の喪失その他付随的損害、間接損害、特別損害、将来の損害及び逸失利益等一切の不利益又は損害を含みますがこれに限られません。以下、「損害等」といいます。)について、一切責任を負いません。

3.ご利用者様は、ご利用者様自身の自己責任において本サイトを利用するものとし、本サイトを利用したこと又は利用しなかったことに起因して、ご利用者様又は第三者が被った一切の損害等について、当社は、一切の責任を負いません。

4.当社は、ご利用者様がデータへの不正アクセスや不正改変等の行為を行うことによってご利用者様に生じる損害等に対して一切の責任を負いません。

5.当社は、ご利用者様が本サイトサービスを利用するための利用端末機のハードウェア又はソフトウェアに改変、改造、技術的修正等を施し、本サイトを正常に利用できないことにより被った損害等について一切の賠償責任を負わないものとし、かつ、本サイトの利用復帰等の一切の対応を行わないものとします。

6.ご利用者様は、本サイトを利用する場合、その利用する国又は地域において適用される法令・規制を遵守しなければならず、当社はご利用者様の法令・規制の違反につき一切の責任を負いません。

7.当社は、ご利用者様が車両運転中や危険な場所等で本サイトを利用したことにより事故、事件等が発生し、ご利用者様又は第三者に損害等が生じた場合にも、一切の責任を負いません。

8.ご不明点につきましては、当社またはその関連会社にお問い合わせください。

 

リンクサイト

 

1.本サイトから、または本サイトにリンクしているウエブサイト(以下、「リンクサイト」)を利用されたことによって、またはご利用になれなかったことによってご利用者様または第三者に生じた不利益・損害について、当社およびその関連会社は一切責任を負いません。また、ご利用者様または第三者が運営するウェブサイトから本サイトへリンクすることは禁止いたします。

 

2.当社は、予告なしに本サイトの運用の中断または中止、サーバーの停止、コンテンツおよびご利用規約の変更、ならびに本サイトに掲載した内容についての延期・中止・終了を行う場合があります。当社およびその関連会社は、それらによりご利用者様または第三者が被った不利益・損害について一切責任を負いません。

 

アクセスログ

 

当社は、本サイトの利用傾向など幅広い統計情報の収集・分析と禁止事項の監視を目的としてアクセスログを取得しています。これにより、当社はPV数、ページ滞在時間など統計的なサイト利用情報を得ることができますが、個人情報の収集は目的としておりません。サイト利用情報は、秘密情報あるいはご利用者様に帰属する財産的価値がある情報としては扱われず、当社の所有となります。

 

アンケート

 

当社は、本サイトの利用傾向など幅広い統計情報の収集・分析を目的としてアンケートを実施する場合がありますが、個人情報の収集は目的としておりません。アンケート情報は、秘密情報あるいはご利用者様に帰属する財産的価値がある情報としては扱われず、当社の所有となります。また、当社は、アンケートの質問や結果等についてのご質問やご意見に対しては回答いたしませんので、予めご了承ください。

 

終了

 

ご利用規約に違反した場合、その他本サイトの利用に際し当社が不適切と判断する行為があった場合は、ご利用者様に許可された本サイトに係るいかなる権利も予告なしに自動的に終了し、以降のご利用をお断りさせていただきます。なお、ご利用者様の所有下または管理下にあるダウンロード情報(紙媒体、電子媒体を問わず)はすべて、直ちに破棄していただきます。

 

準拠法および仲裁

 

本サイトのご利用およびご利用規約の準拠法は、日本国法の適用を受け、かつ同法に従って解釈されるものといたします。また、本サイトのご利用またはご利用規約に関連して当社およびその関連会社とご利用者様の間で生じたあらゆる紛争論争および相違については、日本商事仲裁協会商事仲裁規則に従い、日本国の東京における仲裁により最終的解決を図るものといたします。